先輩社員からのメッセージ

Message

先輩社員インタビュー

三好 宏治

部 署 製造部 遮製課
入 社 2012年
趣 味 サッカー観戦

三好 宏治

株式会社コバックに入社したきっかけは何ですか?

幼い頃からものづくりへの興味が深く、好きな遊びはプラモデルを作ることでした。その時の気持ちのまま成長し、大学では工学を専攻。就職時に「せっかく学んだ電気・電子の知識を生かす仕事に就きたい」と考え、探していた時に出会ったのがコバックでした。

 株式会社コバックに入社したきっかけ

担当しているお仕事の内容を教えてください

お客様により良い製品を提供するため、品質改善や生産性向上に繋がる現場改善を行うのが私の仕事です。自分1人では出来ないことも多いため、上司や現場の作業者など多くの社員に意見をいただきながら、日々現場環境の改善に務めています。

 

仕事でやりがいを感じるところは?

一つ原因を取り除いても別の工程でしわ寄せが行くなど、想い描いた通りにいかないことも多々ありますが、その分成果が出た時の達成感はひとしおです。自分が考案した改善案によって作業が効率化され、現場の社員に「やりやすくなった」と喜んでもらえた時にはやりがいを感じます。

 

株式会社コバックの良いところ、好きなところは?

入社すると様々な部署で研修が行われますが、どの部署でも上司や先輩方が丁寧に仕事を教えてくれます。困っていることも相談しやすく、疑問も聞きやすい環境が整っているのは、当社の良さのひとつだと思います。

 

目標や将来の夢は?

一つの視点だけにとらわれず、広い視点から作業の改善を提案できるようになること。将来的には「お前がいないとだめだ」と言われるような人材に成長していきたいです。

 

就職希望者へのメッセージ

就職希望者へのメッセージ

人間関係は社会で最も重要な基礎と言えるものです。学生時代はコミュニケーション能力が身に付くよう仲間づくりをすることが大切だと私は思います。

 

 

ページトップへ戻る

 

水平線(hr)